シリーズ 調査を読む#005
住まいの改善意向について

(ページ:2/2)

注目した調査結果(3) 今後5年以内の住み替え・改善の課題

今後5年以内に住み替え・改善意向を持つ世帯に対して、その課題について、提示した項目のうち主なもの2つまで記入できる方式で調査し、選択した世帯の割合を集計すると、建て替えやリフォーム意向を持つ世帯においては「預貯金や返済能力の不足、またはその可能性がある」の他、「信頼できる施工業者、仲介・販売業者などの情報が得にくい」、「気軽に相談できる専門家の情報が得にくい」も1割以上と多くなっていることがわかります。(調査報告書、図40、表29、表30、表31)

費用を課題に挙げるのは改善(建て替え、リフォーム)だけでなく住み替えにおいても同じですが、改善に特徴的な課題は「信頼できる施工業者、仲介・販売業者などの情報が得にくい」、「気軽に相談できる専門家の情報が得にくい」という2点で、住み替えの課題と顕著な差となっていることは、事業者としてきちんと受け止めるべき点といえます。

36-6-4

3. まとめ

5年単位での住み替え、改善の意向の中心が、建て替えによるものではなくリフォームによる変更に変わっていることは、今後の市場の変化を理解する意味で押さえておくべき変化といえそうです。さらに、リフォームの目的として、住宅のエネルギー性能向上と住みやすさを向上させる工事に関心が高まっているという点も、将来を考える上で重要な変化です。

ハイアスが提供するビジネスモデルには、断熱性能を向上させる建材の提供や部分リフォームによる生活環境の改善など、すでに今回の調査結果に対応できる施策が用意されていますが、今回紹介したような時代や住宅消費者の需要の変化に「先取り的に」対応していくことが求められる時代に入ってきたのではないでしょうか。

(ハイアス総研 矢部)
↓ハウスINハウスのサービスページはこちら↓
ハウスINハウスサービスページへ

page: p1 p2

ページトップに戻る