真の不動産相続コンサルティングを学ぶ
~ハイアークラブ【第2期】不動産相続コンサルタント養成講座開講~

(ページ:2/2)

お客様から感謝される「不動産相続コンサルタント」に
~不動産相続コンサルタント養成講座の有効性~

前回のHyASView(43号)でもご案内いたしましたとおり、来る8月30日から、全6回(1泊2日×3回)の日程で【第2期】不動産相続コンサルタント養成講座を開講いたします。この研修は、より「不動産相続」のコンサルに必要な実践力を、より高いレベルに引き上げるための集中講座です。今回間に合わなくても第3回、第4回と続けて開催してまいります。皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

本研修では、「お客様の信頼を最大化」するための問題解決手法・アプローチ方法について、豊富な実例を用いながら科学的に体系化し学んでいただくことで、実践力を高めていただくことをゴールとしています。具体的には、「初回面談」、「ROA診断」、「提案」、「現状の資産の把握」、「ソリューションの選択」という相続相談のプロセス、いわば営業過程で、「何を使いながら、何をすべか」を細分化していきます。

44-5-3
ソリューション検討シート

本研修は、「不動産相続コンサル」という分野の開拓者であり豊富な経験を持つ実践者である株式会社サンヨー不動産コンサルティングの大澤専務の考え方や実際の営業活動で使われているノウハウを細部に至るまでご提供しています。大澤専務が今の実績を築きあげたキッカケとなった地域の不動産オーナー、地主向けの「勉強会開催」のノウハウについてもオープンにしていただいています。

ちなみに、「ハイアークラブ」会員の皆様であれば、「マイハイアー」のメニューの一つ「マイスタディ」にも大澤専務がハイアークラブ全国大会で発表された活動報告の内容を動画でご視聴いただくことができます。

44-5-4
【第1期】不動産相続コンサルタント養成講座風景

最後に
ビジネスチャンス拡大を担う経営者の皆様へ

「相続税の軽減よりも、家族の幸せの最大化」を実現するために必要なことを改めて記します。(1)相続する資産を正しく把握すること。これは相手からの信頼を得なければつかめない情報です。だからこそ信頼を醸成する勉強会や情報提供の継続はその第一歩なのです。そして、(2)揉める要素がないか把握すること。つまり人間関係の把握です。これも(1)と同様にこの人なら話しても良いと思われて初めてつかめる話です。こうした情報をつかんだ上で、(3)揉める要素について予防策を講じること。つまり不動産を売る・貸すだけでなくどう使うかまで多様な「提案力」が必要となるのです。

この一連の過程を多様で、しかも繰り返し教育研修の場を作るのがハイアークラブです。さらに提案力を高めるためのツール「マイハイアー」を備えた実践力を高める支援をするのがハイアークラブです。

ビジネスチャンス拡大のノウハウとしてご興味を持たれた経営者の皆様は是非お問い合わせください。

(猪野/矢部)
↓ハイアークラブのサービスページはこちら↓
ハイアークラブサービスページへ

page: p1 p2

ページトップに戻る