リフォーム

2021年9月

ハウスINハウス 省エネ性能への取組み

既築住宅の90%をターゲットにした断熱改修 住宅の耐震性については平成25年時点で住宅ストックの82%が建築基準法上の最低レベルに達しています。一方で高断熱化による省エネ性能向上については、現行の平成11年基準である次世 […]

2021年6月

省エネ性能の説明義務制度がスタート
リフォーム市場はどう変わる?

説明義務制度はリフォーム工事に適用されるのか? 遂に今年4月から省エネ性能の説明義務制度がスタートしました。昨年は新型コロナウイルスによって、住宅営業の在り方が大きく変わりましたが、本改正においても現場への影響をもたらし […]

2017年3月

小規模工事中心のリフォーム事業から抜け出す
〜独自の断熱改修手法と営業手法で成功するリフォーム事業「ハウスINハウス」〜

平均1,000万円の工事を実現する「ハウスINハウス」 素早い立ち上げを可能にするビジネスモデル(営業手法と技術) 美観+断熱性能向上を両立させたリフォームビジネスモデル「ハウスINハウス」では、全国各地のネットワーク会 […]

2016年2月

ハウスINハウスの強み
『性能』と『デザイン』を扱える仕組みが リフォームビジネスの成功要因
~モデルハウスでの快適性の体験、そして将来不安の見える化が成功に導く~

お客様は一体いくらの予算なのか?水回り一新で数百万円は高くない?? 一口にリフォームと言っても、その工事内容は多岐にわたります。手すりなどを取り付ける営繕工事、あるいは建物の性能を向上させ暮らし方の質を向上させる生活改善 […]

2016年2月

シリーズ調査を読む#009
需要者の意識、行動から考えるリフォーム市場の行方

『インターネットによる住宅リフォーム潜在需要者の意識と行動に関する第9回調査』より 世の中には様々な団体や組織によって市場動向の調査リリースが行われています。この企画は溢れる様々な市場調査から「HyAS View」読者の […]

2015年10月

思い切った「高単価」が勝負の分かれ目 工務店が取り組むべきリフォーム事業とは
〜ポイントは専門性、異業種参入組には真似出来ない分野で勝つ〜

労多くして益少なし 工務店のリフォーム事業の実情 「うちはOB客からの注文でリフォームは好調だから」全国の工務店経営者と話をしていると、こういった回答に非常に多く出会います。確かに社長や従業員のスケジュールを拝見すると、 […]

2015年8月

第1回ハウスINハウス全国大会 レポート
~工務店が目指すべきリフォーム事業の形~

去る2015年7月24日(金)、目黒雅叙園におきまして、ハウスINハウス加盟事業者が集い記念すべき第1回の全国大会が開催されました。当日は、全国から多数の加盟店が一堂に会し、これからの本格的な事業拡大にむけたノウハウやビ […]

2015年6月

シリーズ 調査を読む#005
住まいの改善意向について

平成25年住生活総合調査(速報集計)(平成27年4月9日、国土交通省住宅局)より 住まいの改善意向について 世の中には様々な団体や組織によって市場動向の調査リリースが行われています。この企画は溢れる様々な市場調査から「H […]

2015年4月

「体感の見える化」で加速。戸建断熱リフォーム受注
~顧客の潜在的な断熱改修ニーズを「体感」で掘り起こす「ハウスINハウス」~

断熱改修の潜在需要を掘り起こす「体感の見える化」 国内の住宅市場において、新築中心の市場からリフォームによる住宅ストックの品質向上を行うストック型市場への転換が進められようとしていることは周知の通りです。 本年度も事業継 […]

2015年4月

経営研究会
~中期経営計画の策定と実践により、各地から成果報告が届いています~

はじめに 2015年2月27日(金)に、弊社が開催する「第3期住宅事業経営研究会」の中期経営計画発表会が開催されました。 今期は13社14名の経営者様が参加され、半年間にわたり、自社の経営分析から事業診断、営業構造・商品 […]

NEXT
1 2 3 4 5 6
BACK

ページトップに戻る