ハイアス・アンド・カンパニーがお届けする、住宅・土木・不動産業界の経営革新情報サイト
HyAS View netでは、ハイアスメンバーがキャッチした業界の最新情報や関連ニュースなどを取り上げたコラムをブログとして公開しています。
皆様のお役に立つ情報をキャッチするアンテナとして、ぜひお読みください。
ユニキューブの新バージョンの検討を、
開発元の安成工務店の皆さんと行いました。
自分自身が住む場合のグレードアップバージョンは重要で、
既に建築が終わっている物件の見学に行きました。
仕上がりの確認ということで、両社のPJメンバー全員で、
現場であれこれ話しをしていると、いろいろなヒントが出てきます。
ユニキューブにおいては、戸建賃貸ジャンルにおいて、
日本で最も建築数が多く、好評を頂いていますが、
さらに発展型を作っていくことで、周辺の市場に対しても、
良い形で先陣を切って、走っていきたいと思います。
まだまだ大きく、足の長い事業になりそうです。
8月に開催したいと思っているユニキューブサプライヤーズクラブの全国大会では、
面白い提案ができるのではないかと思います。
昨日、今日と、2日間をかけて、HyAS&Co.全員で自社の戦略検討合宿を持ちました。
エンドユーザーの方へのwebを通じての情報提供の方法の充実、
サプライヤーズクラブの皆さんと、全国ブランドを盛り上げていく方法論、
リライフバンク、サプライヤーズクラブ、ハイアークラブの連携方法など、
戦略的なテーマに関するフリーディスカッションを中心に、検討しました。
日本における歪んだ不動産評価、あまりにもグレーな売買取引など、
HyAS&Co.設立時から問題としてきたことの解決が、
様々なネットワークを通じての活動によって実現していくことは、
非常に好ましいことだと思います。
価値ある事業展開をしつつ、利益を上げていくことを、
今後も突き詰めて考えていきたいと思います。
愛媛県堀田建設にて、2回目のHySPEED工法見聞会を開催しました。
先月以上に、多くの来場者にお越しいただきました。
参加いただいた皆さんのコメントとしては、
・施工が非常に簡単である
・高額な設備投資が必要でないという点が良い
・他工法と末端価格が同じなので、営業がしやすそう
といった意見が多かったように思います。
HyAS&Co.としては、より工法が普及するために、
全国の代理店網をできるだけ早く充実させることと、
工務店、住宅会社の紹介を積極的に進めていきたいと思います。