ハイアス・アンド・カンパニーがお届けする、住宅・土木・不動産業界の経営革新情報サイト
HyAS View netでは、ハイアスメンバーがキャッチした業界の最新情報や関連ニュースなどを取り上げたコラムをブログとして公開しています。
皆様のお役に立つ情報をキャッチするアンテナとして、ぜひお読みください。
入学シーズンですね。
親御さんにとっては学費や仕送りなどで出費がかさむ時期です。
学費や生活費をまかなうために奨学金制度を利用する学生さんも多いのではないかと思います。返還義務のない給付型の奨学金ならいいのですが、返還義務のある奨学金を利用する場合には十分な準備をされた方がよろしいかと思います。
いよいよ今日(2014年4月1日)から消費税が8%に上がりました。
昨日まで各方面で駆け込み需要があったようですね。
私が関わっている住宅業界は一足早く進んでいまして、実は「もう次の消費増税10%に向けた動きが出始めているのでは?」という声も聞こえてきます。
結論から言いますと、家を買うには今年度の前半(2014年4月~9月)というのはとても良い環境が整っているタイミングだと思います。
住宅会社側でも「どうせ建てるつもりなら、できるだけ早くしていただいた方がいいです。」と口を揃えて言っています。
さて、それはなぜなんでしょう?