HyAS住宅不動産業経営戦略コラム

HyAS住宅不動産業経営戦略コラムでは、住宅業界、不動産業界、土木業界の業務効率化か成約率アップなどのお役立ち情報を発信しています。日々の業務のことから事業のことまで売上アップのために日ごろから策を練り、企業の成長に役立てましょう。

住宅・不動産会社の経営と相続

顧客が悩む不動産などの遺産相続でもめる原因

社会が高齢化するその先には多死社会が訪れると言われています。すると必然的に「相続」の発生が社会の問題として顕在化します。相続はできる限りスムーズに済ませたいと誰しも願いますが、相続人の間ではしばしばもめ事が起きてしまうのも事実です。その原因はどのようなものがあるか。特に不動産などが絡む遺産相続トラブルの原因について取り上げます。

遺産相続で揉めるよくある原因

遺産相続で揉める原因は一様ではなく、その家ごとにさまざまなケースがあります。中でも比較的よく見られるものをいくつか紹介しましょう。

全ての財産を把握できていない

遺産目録があって相続財産の内容が分かっていれば、比較的スムーズに誰がどの遺産を相続するのかという具体的な話に進むことができます。しかし相続財産の内容が把握しきれていないというケースでは、相続によって引き継がれるべき財産の全容がわからないうちにはそもそも具体的にどうするかという話は進みません。

また、相続人の誰かがほかにももっと財産があるのでは……と疑い始めて揉めるケースも少なくありません。示された遺産内容が想像よりも少ない場合などにこうした疑念が生まれます。ほかの相続人が銀行口座を隠しているのではないか、またはほかに土地を持っていたはず、などの疑いが生まれると「ある」、「ない」の言い争いに発展していきます。

兄弟間や配偶者との不仲によるもの

遺産相続は親が亡くなったあとの子供同士で行うことが多いのですが、たとえ兄弟間は仲が良くてもその配偶者同士はあまり付き合いがない、あるいは不仲ということもあります。こうした関係で相続上の別の揉める原因があると、ますます話がこじれやすくなります。

不動産の相続で起こる揉め事

相続財産と言うと、現預金や有価証券のような金融財産を思い浮かべることが多いのではないでしょうか。実は、一般的な家計がもつ財産の構成で最も大きなウエイトを占めるのは不動産です。この不動産がしばしばトラブルの種になります。主な相続財産が不動産の場合に揉め事が多くなるのは、不動産を関係者相互に納得できるように物理的に分割することが難しいためです。価格を割り出してお金で分ける方法もありますが、そもそも不動産の価値評価のプロではない者同士がそれを話し合うわけで、そこで意見が割れると売却して現金化するとしても時間を要することになります。このように不動産を分けるという場合、実は簡単には決着がつきません。
こういうケースもあります。同居していた兄弟などが今後も実家に住み続けるとなった場合です。この場合、換金して現金で分けるということができなくなるばかりか、話し合いによってはほかの相続人に換金した際の価値を元に相続する場合の金額に相当する代償金を支払う必要が発生する場合もあります。この時、不動産を引き継ぐ相続人に代償金を支払うだけの財力がない場合、話が進まなくなる場合が発生します。

不動産の相続問題に向き合うために不動産会社がすべきこと

不動産会社としてお客様の相続問題に関わる時は、正しい知識や情報を提供することはもちろん、じっくりと腰を据えて顧客に向き合う姿勢が重要になります。
顧客の悩みがどこにあるのかを正確に把握し、安心感を与えながら真摯に問題に取り組んでいかなければいけません。

また、遺産問題に決着をつけたことによって禍根が残ってしまったというのでは本当の解決をしたことにはなりません。相続人全員が納得した上で同意がもらえるよう、粘り強い説明や交渉をしていくとこが求められます。

遺産相続において不動産の存在はしばしば揉め事の原因となりますが、相続人同士が落ち着いて話し合うことができれば必ず解決の糸口が見えてきます。不動産会社として相談窓口を用意し、顧客に安心して案件を任せてもらえるような充実したサポート体制を整えておきましょう。

■もっと詳しく解決策が知りたい方はこちら
ハイアス・ビュー・ネット 不動産相続の相談窓口

ページトップに戻る