新築減少時代の住宅業界で生き残りをかける「ストックビジネス」必須商品
建物から地盤までを含めた60年間の長期サポートで生涯顧客化を実現!

(ページ:1/2)

2018年4月6日、長期的なアフターサポートサービス「家価値60年サポート」をリリースしました。このサービスは、「長期的なアフターサポート体制の確立」によって「対大手メーカーの競争優位性を高め」、「リフォームなど二次的な商機の拡大」の実現を目的として展開しています。

「家価値60年サポート」先行導入企業からいただく評価ポイント
対大手メーカーで優位性を発揮

「家価値60年サポート」ですでに導入いただいている企業から特にご評価をいただいている点は、大手メー カーと競合してもわかりやすく具体的に自社のサービス内容と優位性を示せることです。さらに他の地域工務店との差別化も図りやすいという声もいただいています。
請負契約時に「うちはアフターサポートをしっかりやりますよ」とアピールしていても、実際には人手不足等で数年後の定期点検を実現できなければ悪いイメージが SNS上で広まってしまうという事態も発生しています。昨今はインターネットが普及していますので、SNS等の口コミでは良い意見も悪い意見も簡単に広まります。定期点検1つをとってもアフターサポートは「仕組み」として安定的に高品質で提供できる状態を作ることが重要です。
「家価値60年サポート」はアフターサポート体制の「仕組み化」で、提供するアフターサポートの品質向上と安定化を実現しています。

page: p1 p2

ページトップに戻る