新・ブランドに込めたパッション1
住宅FPアカデミー  RELIFE CLUB(リライフクラブ)

(ページ:1/1)

新しいブランドサインは 「信頼と実力の証」

前号でもお伝えしたように、リライフクラブでは「信頼と実力を兼ね備えた」住宅のセールスパーソンを育成するため、従来から提供してきた住宅FPマスター制度において、認定の要件変更を含め教育プログラムの強化を行い、「住宅FPアカデミー」へと進化しました。

新制度に基づく住宅FPアドバイザー、住宅FPマスターを取得したセールスパーソンの皆様にとって、強化・刷新された教育プログラムを通じて得た知識や姿勢が購入検討者からの「安心のしるし」となるはずです。

リライフクラブ本部でも、この「安心のしるし」が住宅取得を検討するすべての人から認知されている状態、つまり「ブランド」として構築するためのプロモーション活動をこれまで以上に強化してまいります。

強化・刷新された教育プログラムのポイント
「倫理」「 知識」「 コミュニケーション」

強化・刷新された教育プログラムで得た知識と姿勢を通じて「お客様に評価され、継続的な成果を上げる」人材育成を進める上で、リライフクラブが考えるポイントは3つです。

それは「倫理観」「知識」「コミュニケーションスキル」です。新たな教育プログラムでは、これら3つの知識と姿勢を兼ね備えることの重要性を再確認していただくとともに、この3つの要素を駆使した「実践力」を高める機会として、会員同士が集まりお互いの取り組み事例を共有する機会を設けています。

(矢部)
↓リライフクラブのサービスページはこちら↓
リライフクラブサービスページへ

ページトップに戻る