新・ブランドに込めたパッション2
家族の暮らしと未来にヒロガリを HIROGALIE(ヒロガリエ)

(ページ:1/1)

ADM(アーキテクチャル・デザイナーズ・マーケット) はHIROGALIE(ヒロガリエ) に

「選べない、狭い」という建売住宅の不満と「あれこれ決めるのがめんどう」という注文住宅の不満。デザインと高性能を兼ね備えながら、どちらの購入者の不満も同時に解決する規格住宅事業「ADM(アーキテクチャル・デザイナーズ・マーケット)」。

更なる事業拡大にむけて提供する住宅商品の価値をより明確に伝えるため、ブランドネームの変更をしました。それが「HIROGALIE(ヒロガリエ)」です。

住宅検討者に気づきをあたえる新ブランド
ファスト層を熱くするHIROGALIE(ヒロガリエ)!

「予算はあっても使い切りたくない」、「凝ったものはいらないけど人と同じはいや」という多数派・共働き顧客(ファスト層)の住まいづくり。限りある予算や土地の広さ、希望条件の制約の中であっても、誰もが願うこと、それは「満足の続く家が欲しい」という願いです。

満足の続く家が欲しいと願うお客様に選んでいただくために、私たちがたどり着いた提案が「広く住める、家」でした。私たちの「広さ」という提案は、お客様が暮らし始めてから、例えば上下の空間のつながりや、窓、開口の効果的な使い方による感覚的なヒロガリ、あるいは効果的な収納配置で実際の面積以上のヒロガリを感じていただくことです。

家づくりの経験豊富な建築家によって考え抜かれたデザイン住宅の規格ラインナップ、これが「広く住める、家」、「HIROGALIE(ヒロガリエ)」です。

「規格住宅ならでは」。
完工までの期間短縮による 「高い収益性」 の事業

HIROGALIEでは「家づくりの経験豊富な建築家によるプラン」を「実施設計レベルの図面」で提供します。統一されたサイズや仕様、部材の標準化などにより受注から着工までの打ち合わせ時間の短縮をはじめ、お引き渡しまでの全体時間の短縮を可能にします。これにより期間あたりの完工数を増やし、毎月のキャッシュの出入りを安定させ、キャッシュアウト超過の発生を減らすことも可能になります。

(矢部)

ページトップに戻る