ハイアス・アンド・カンパニーがお届けする、住宅・土木・不動産業界の経営革新情報サイト
(ページ:1/3)
「住宅・不動産の知識をどこから勉強したらいいか分からない…」
「未経験で入社した社員の教育がなかなかうまくいかない…」
多くの現場から聞こえるこうした声を受け、住宅・不動産会社が抱える営業人材の育成課題に応えるべく、住宅・不動産業界の幅広い基礎知識を習得するための「住宅・不動産営業 基礎講座」 を 開講しました。
どのような営業担当者でも、お客様の前に立った時は住宅のプロでなくてはなりません。住宅のプロは、建物、不動産取引に関する双方の幅広い知識を備え、適切に情報を伝えながら顧客をリードできる能力が求められます。また、一人で建築と不動産にまたがるサービスを提供できるということは、生産性向上においても不可欠な要素になります。
本講座では、お客様と接する際に住宅や不動産に関する受け答えを遜色なくできるよう、独自に編集したテキストを提供し、現場で使える幅広い知識をお伝えしています。
1月と4月に開催した講座には、住宅・不動産業界の営業担当者だけでなく、社員教育に携わるマネージャーの方にも多くご参加いただきました。参加者からは、「基本的な知識とともに、営業への活かし方も学ぶことができた」「今回の研修で知らない部分が分かり、何を勉強したらよいか分かった」「もっと深く勉強しお客様に良い情報を伝えていきたい」といった声をいただいています。引続きコンテンツを磨きながら、営業現場に根ざした学習機会を提供してまいります。