注文住宅事業 成功事例・ノウハウ公開レポート
こんなお悩みありませんか?
- お客様のご予算に合わせたら、利益が出なかった。
- デザイン性に欠け、若年層に響かない。自社デザインに限界を感じている。
- ZEH対応、2020年省エネ基準対応とコストのバランスがとれない。
- 集客しても次回のアポが取れず、最終的に競合負けしてしまう。
ノウハウ実践による成功事例
- 大工出身・縁故紹介のみで年間受注1棟の状態から、2年で年間25棟受注へ
- 住宅営業未経験で独立、創業5年で100棟ビルダーへ
- ゼネコン・公共工事会社が住宅事業参入2年半で年間30棟
- 総合展示場に出店し、1年目で出展30社中2位、50棟体制へ
全国313店舗で展開しているネットワークです!
まずは無料ダウンロードできる成功事例レポートをご確認ください!
レポートの概要
- ① 未経験者だけで24棟体制を確立
~社長以外 全員未経験者~
詳しくはこちら▼
- ② 加盟10年、24棟までの軌跡
~経営者の気づき(思考の変化)~
詳しくはこちら▼
- ③ 新規参入エリアで年間30棟の受注を獲得した
マーケティング戦略
詳しくはこちら▼
上記に3事例を加えた、合計13ページのレポートです!
注文住宅事業 成功事例・ノウハウ公開レポート
未経験者だけで24棟体制を確立
~社長以外 全員未経験者~
2016年3月にR+house加盟。採用から育成までの仕組みを作り上げることで、年間24棟の実績を8名(社員は全員営業未経験)で作り上げられ、今年は2名の社員が増え10名規模の会社へと成長。
この実績の裏側にある採用活動と人材教育の取り組みについてお話いただきました。
成功事例レポートのダウンロードには、無料会員登録が必要です。
加盟10年、24棟までの軌跡
~経営者の気づき(思考の変化)~
2011年にR+house加盟。
「経営資源を自社設計からR+houseへ選択・集中する」という経営判断をしたことが起点となり、R+houseの実績は約2年で6倍に伸びました。
その判断に至るまでの経営者の気づき(思考の変化)についてお話いただきました。
成功事例レポートのダウンロードには、無料会員登録が必要です。
新規参入エリアで年間30棟の受注を獲得した
マーケティング戦略
2011年にR+house加盟。
店舗出店から5年、R+houseを年間30棟受注するまでに至る。
会社の認知度が全くない地域に出店し、どのようなマーケティング戦略で地域住民の認知度を獲得することに成功をしたのかをお話いただきました。
成功事例レポートのダウンロードには、無料会員登録が必要です。
運営会社情報
会社概要
- 会社名
(英語表記)
- ハイアス・アンド・カンパニー株式会社
HyAS & Co. Inc.
- 所在地
- 東京都品川区上大崎二丁目24番9号アイケイビルディング
- 電話/FAX
- 03-5747-9800/03-5747-9801
- 設立
- 2005年3月31日
- 上場市場
- 東京証券取引所マザーズ市場
(証券コード:6192)
- 取得免許
- 宅地建物取引業(東京都知事(3)第84779号)
一級建築士事務所 第56779号
HyAS&Co.の使命は、
個人が住宅不動産を納得し安心して取得(購入)、居住(運用)、住替(売却)できる環境をつくることです。
住宅取得が個人の資産形成に直結する社会の実現、それが我々のテーマです。